![]() |
5歳から大人まで、レベルに合わせたレッスン
|
初級1
|
初級クラスのピアノレッスン
|
|
●30分
●年40回レッスン ●8,500円(税別) |
■右手、左手、両手とステップアップしていきます。初期段階では歌やリズムなどの練習も取り入れながら楽しくレッスンを進めます。
|
初級2
|
ブルグミュラー程度を対象
|
|
●30分
●年40回レッスン ●9,000円(税別) |
■テクニック書、曲集等をバランスよく取り入れ、持続性を保ちながらレッスンを進めていきます。
|
中 級
|
ツェルニー30番程度を対象
|
|
●30分
●年40回レッスン ●9,500円(税別) |
■テクニックとともに楽典や歴史などの知識も求められるレベルです。感性を身につけるために、いろいろな音楽を見聞きする事が重要な時期ともいえます。
|
上 級
|
ツェルニー40番程度を対象
|
|
●40分
●年40回レッスン ●11,000円(税別) |
■技術、感性などをより必要とされるレベルです。中級までより10分長いワンレッスン40分となります。
|
ディベルティメント
|
月2回の大人限定レッスン(各科対応)
|
|
●30分
●月2回レッスン ●4,500円(税別) |
■初心者から経験者まで、楽しく学ぶ大人のためのクラスです。お忙しい方のために、午前中〜午後2時の時間帯、月2回のレッスンとなっています。
|
短期レッスンコース
|
短期間だけ気軽にレッスンを受けたい、あるいはお試し期間として数回レッスンを受けたいとお考えの方にピッタリの短期レッスンコース。3回のレッスンを1か月の期間内にレッスンを行う形式です。
|
●受講料/10,000円(税別/入会金なし) ●レッスン回数/3回 ●レッスン時間/1レッスン30分 ●曜日時間/担当講師と相談の上決めます ●有効期限/初回より2か月間内 ●対象科目/全科目(ご希望される科目によっては曜日時間が限られます) ※詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。 |
![]() |
プリュードには序章という意味があります
|
Aクラス
|
3,4歳児初めての音楽教育です
|
|
●グループ(40分)
●7,500円(税別) ●年40回レッスン |
■3〜4歳のお子さま対象のクラス。
■音感、リズム感・情操など、ピアノに限らず音楽を楽しんだり学んだりするための基礎的要素を、楽しさとともに身につけられるレッスンプログラム。 |
Bクラス
|
進級の選択肢は3つ
|
|
●グループ(50分)
●併用個人ピアノ(20分) ●14,000円(税別) ●年40回レッスン ●グループのみ料金 8,000円(税別) |
■Aクラス終了者の進級クラス。
■グループレッスンに個人ピアノレッスンが加わります。集中力の持続性やレッスン量を考慮し、グループ50分、個人ピアノ20分構成。 ■ご希望や状況によってはグループだけの継続選択、あるいは個人ピアノへの移行も可能。 ※3〜4歳児のBクラススタートはありません |
◎当教室では3、4歳からのピアノレッスン開始よりも、1〜2年間音楽的基盤をの育成をお勧めします。
◎ピアノレッスンに入った際に必ず現れる「音符」の壁、「リズム」の壁、「音感」の壁などを、できる限り事前に取り払っておくこと、強弱をはじめとする音楽表現につながる「情操」の育成などが主なカリキュラムになります。 ◎プレリュードのグループレッスンでは講師が歌の伴奏でピアノを演奏しますが、生徒自身がピアノを弾くプログラムはありません。 |
![]() |
小型ハープからグランドハープまで対応
|
半音階を手動で操作するレバータイプから足で操作するペダルタイプまで
|
対象:小学3年生以上 形態:個人レッスン(40回/年) 曜日:月・水 |
|
■演奏の基礎を学び、シンプルな調性の楽曲を楽しみます。
■徐々にレバー操作により臨時記号のある楽曲へ。 ■初級を習得後はいよいよペダルハープにも挑戦。 |
体験レッスンをご希望の方は、お気軽にご連絡下さい!!
|
ハープはその楽器の特殊性から「はじめる決心がなかなかつかない」というご相談もよく受けますが、ステージで演奏されるハープの美しく透き通るような、それでいて暖かい音色は、やはり大きな魅力です。小さなお子様から大人まで楽しく学べます。
|
![]() |
当教室では銀座十字屋と販売店登録をおこなっていますので、イタリアSALVI HARPの販売窓口としてカタログを常備しています。ハープメンテナンス、楽譜、レンタルハープなどお気軽にお問い合わせ下さい。
|
![]() |
4歳児から楽しく学べます
|
対象:年少さんから大人まで 形態:個人レッスン(年間40回) 形態:※大人のレッスンにも対応 曜日:火曜日 |
|
■メイン教則本は鈴木メソッドを使用。
■幼児用分数ヴァイオリンや入門用ヴァイオリンなど、楽器購入のご相談もお気軽に。 ■大人の初心者も大歓迎。 |
||
Q:ヴァイオリンは高価ですよね?
A:歴史的名器やプロが使用するものは大変高価ですが、初心者用には数万円から入門用がありますのでご安心ください。 |
![]() |
発声、音程など歌のスキルアップに!
|
対象:小学高学年生から大人まで 形態:個人レッスン(年間40回) ※大人のレッスン(月2回) 曜日:月・木・土曜日 |
|
自分の声を再発見
|
もっと上手に大きな声で歌いたいと思っている方にお薦め。
クラシカルな基本的発声練習からポピュラーソングや希望の課題曲もレッスン可能です。ただしマイクは使用致しません。 クラシックベースの発声法を一般の方にも気楽に学ぶことができます。 |
![]() |
音感や視唱力を育てる科目です
|
G クラス
|
プレリュード修了生やピアノ科の併用科目に最適
|
|
●グループ(60分)
●8,500円(税別) ●年40回レッスン |
■聴音、視唱、楽典など音楽能力を身につけます
プレリュード科で養った基礎能力をより高める目的や、ピアノレッスンに併せ楽典、聴音の力を学習したい方に適しています。 |
S クラス
|
音楽課程を目指など基礎力を伸ばすためのクラスです
|
|
●個人(30分)
●8,500円(税別) ●年40回レッスン |
■聴音など、繰り返しと段階的レベルアップを必要とする科目を中心に展開していきます。音楽史なども含まれてきます。
|
特 別
|
志望音楽大学に対応したレッスンをいたします
|
|
●個人(60分)
●レッスン料応談 |
■受験、資格取得など目的を持ったレッスンを行います。志望校や資格試験の内容を把握した上でのレッスンとなります。
|
![]() |
アコギ、エレキ、そしてウクレレも!
|
アコースティックギター
|
基礎から楽しく
|
|
●個人
●30分 ●8,500円(税別) ●年40回レッスン ●月・水・木曜日 |
■チューニング、ドレミの練習からコードストロークやアルペジオへ。レベルに合わせ自分の好きな楽曲に挑戦していきます。
■対象は小学生から大人まで。 |
エレクトリックギター
|
基礎から楽しく
|
|
●個人
●30分 ●8,500円(税別) ●年40回レッスン ●月・水・木曜日 |
■基礎はアコースティックもエレキもさほど変わりませんが、実際の演奏ではその役割は大きく違ってきます。
■対象は小学生から大人まで。 |
ウクレレ
|
ハワイアンからJ-Popまで
|
|
●個人
●30分 ●8,500円(税別) ●年40回レッスン ●月・水・木曜日 |
■チューニングからコードストローク、ソロプレイまで。
■ハワイアンのスタンダードから日本のポップスやアニメソングなども楽しみます。 ■対象は小学生から大人まで。 |
![]() |
|