|
当教室は銀座十字屋の販売窓口となっております。この度イタリアSALVI社製に加えアメリカLYON&HEALY社製ハープのお取り扱いもはじまりました。お問い合わせお待ちしています。 |
|
|
|
引き続き感染防止へのご協力をお願い致します |
|
|
|
3月13日にマスクの装着が任意となりましたが、レッスン形態などの理由で今しばらくこれまでの予防策継続へのご理解とご協力をお願い申し上げます。新年度、また5月8日の新型コロナウイルス5類への引き下げに伴う対応策の変更につきましては順次ご案内申し上げます。
◆発熱や咳などの風邪症状や体調に気になる点が感じられる場合、レッスンの受講はご遠慮ください。
◆教室へは受講者のみ入室。保護者様につきましてはサロンへの入室もお控え願います。 ◆受講者はマスク着用とレッスン前後の手洗い、消毒の徹底にご協力願います。また教室内での飲食も控えていただくため水分補給は事前にお願いします。
◆学校や職場で新型コロナ感染者が発生し自宅待機などの指示があった場合、レッスンの受講はご遠慮ください。(ご家族、ご兄弟も同様にご対処願います) |
|
室内換気や備品の清掃、衛生管理に努めて参ります。※換気時間はレッスン毎に数分いただきます。あらかじめご了承願います。 |
|
生徒大募集 |
|
ハープ科 |
|
▼小学の3〜4年生から大人まで、対象。
ピアノを数年学んだお子様は比較的スムーズに進められます。まずは体験で楽器に触れてみてください。
|
|
<ハープ科>
レッスン曜日/月・水 時間/10:30〜20:00 |
|
ピアノ科 |
|
▼ピアノの個人レッスンは、楽しく長く続けられるよう個人のレベルや性格に合わせたテキストを選んでいます。バイエルがレッスン書の幹にありますが、曲集などを併用する事で練習意欲を絶やさない工夫をしています。 |
|
▼ピアノを7歳までに何年か習う事で音感やリズム感などの音楽力だけではなく、洞察力や運動神経の発達にも良いという研究結果も聞かれます。 |
|
▼楽譜を読み両手指をコントロールし音楽を奏で表現するということが、脳の発育に少なからず効果があるのは間違いないようですね。 |
|